ご契約企業様 専用ページ | BISHO CLOUD
contact contact

トピックスTOPICS

2023.10.11 仕分け・梱包

ラベルってどんな時に必要?


皆さんこんにちは。加工・アッセンブリ・梱包発送でお客様の事業拡大に貢献するため業務に磨きをかける美翔です!
今回は、「ラベル」についてのお話です。ラベルというと一般的には商品の情報を表示したり、識別するために使ったりと様々な場面で利用が考えられます。そこで日々私たちはどのようなことに活用しているか解説していきます!ぜひ最後までご覧ください!

ラベルとは(梱包発送として)

私たちが日々使用しているラベルでやはり一番利用頻度の高いものがカートンラベルです。これは段ボール箱に「商品名」「コード」「入り数」などを表示するための言わば目印のようなものです。私たち梱包業や倉庫業にとってこのラベルはとても大切な役割を果たします。毎日たくさんの荷物が入ってくると中身をその場で1つ1つ確認することは困難です。ですから外装で確認できることが絶対的に必要なのです。特に個の箱にはいくつ入っているかは検品を行う上で最重要なのです。
また、ラベルはこれ以外にもご案内を発送するための宛名ラベルやDM用ラベルが存在しますし、商材1つ1つのロットやまとまりを作るときには包装用ラベルを準備したりするなどそのシーンによってもサイズや記載項目も変わってきます。

ラベルサイズ・当社の定型サイズ

ラベルはお客様から原紙として御支給いただく場合もございますが、多くはお客様ご希望・ご指定のテキスト内容をいただいて弊社で出力します。美翔では利用用途によって各種の定型サイズを用意しております。

<標準タックサイズ一覧>
・A4タック紙/A5タック紙・・・例えば平段(ヤッコ箱)の時に大きく表記を希望される時に
・A6タック紙・・・例えばみかん箱サイズの箱に大きめに・表記内容が多い時に
・86.4*46.6mmサイズ・・・一番使うカートンラベルサイズです。小さすぎずにちょうどいい
・70*42.3mmサイズ・・・宛名ラベルに使用、包装やポリ入れしたときに貼るラベルにベスト
・48.3*25.4mmサイズ・・・小さい資材の梱包・OPP入れ等にはこの小さいサイズがちょうどいい
・クロネコDM便専用ラベルシート・・・バーコード記載のヤマト運輸クロネコDM用
・その他 梱包用ラベルとしては、ワレモノ、取扱注意、天地無用、日付指定シール 等もございます。

データ支給でも、テキスト支給でもOK!?

どのような状態でも問題ございません。データを御支給される場合、PDFデータやイラストレータデータ、エクセルデータ等でのご入稿でお願いしております。また定型サイズで収まるように作成をお願いしておりますが、指定サイズがある場合は都度ご相談いただいております。また規格のバーコードの作成や連番・ナンバリングの設定なども承っております。
作成時にお客様から指定がない場合、必要情報を弊社で専用アプリにてラベル化いたします。入れたい文字情報量に応じて、また“大きめがいい“など希望がある場合ももちろん対応しております。印刷は通常モノクロですがカラー印刷も可能です。

どのようなシーンで

どんな風に貼られているでしょうか。通常は1箱に対して短側面もしくは長側面に1か所貼りを行いますが。倉庫への納品時などは、短側・長側面2か所への貼付指示があったり天面への貼付もあったりします。写真・実際に貼り付けているイメージは下記のようなタイプです。

ヤッコ箱に貼り付けた「ツール名」のラベル

ヤッコ箱に貼り付けた「ツール名」のラベル

A式箱に貼り付けたラベルイメージ

OPP袋やポリ袋に仕分けした時に貼り付けるラベル

DM便や郵送用のラベルのイメージ

まとめ

いかがでしたでしょうか。ラベルといっても何に貼るかによって様々な仕様が存在します。弊社では通常ラベルの作成は無償で対応しておりますが、データの加工内容によって有償対応となる場合もございます。また宛名データの加工費も件数によって有償対応になります。そしてラベル印刷代・ラベル貼付代もサイズによって費用が異なってまいります。
ラベル以外にも商品に貼り付けるシールや訂正シール、カード用シール、ステッカー等もデザイン制作・印刷も承っておりますのでこちらも併せてご相談くださいませ!

Webサポート ご相談 & お見積り最短でご回答!営業部Webサービス担当より、ご返答・お見積もりのご提示をさせていただきます。
チャット・オンラインからでもOK!お気軽にお問い合わせください。

ご相談&お見積り |
FAQもこちら
お電話は
03-5243-0951
pagetop
line twitter Instagram

Copyright © 株式会社美翔