企業は事業を通して持続可能な社会を作っていく必要が常にあります。
いまや個人もそれが大切な時代になっています。普段の生活で環境に貢献したいと思うならこんなサイトはいかがでしょうか?

検索エンジンというと、多くの人の頭に真っ先に浮かぶのがGoogleやYahoo!だとおもいますが、ユニークで環境に優しい検索エンジンがあるのです。それはドイツ拠点の「Ecosia」というサイト。同サイト内の広告をユーザーがクリックすると、広告収入の80%が熱帯雨林の植林活動を行う慈善団体に寄付されるというものです。

Ecosiaの利用方法は、一般的な検索サイトと変わらずユーザーが検索エンジンサイト内の広告やスポンサーリンクをクリックする回数に応じて、広告主から検索エンジン側に広告料が支払われるのも同じだと思います。その広告料の大半が、ブラジルでの植林活動に充てられるというのがEcosiaの特徴で、ユーザーが検索をしながら環境保全に一役買えるということになるのです。
サイトではリアルタイムに “木の合計“ がカウントされていているのもおもしろく、またChromeにEcosiaを拡張機能で追加することも可能です。
下記は外部サイトです
Ecosia(エコシア)
https://www.ecosia.org/
森林減少は地球にとって、そして私たちが生きる上で大変深刻な問題なのです。
近年“SDGs”や“エシカル”などの環境ワードは世界のこれからを決めるものなのではないでしょうか。ビジネスでもプライベートでも何らかの行動を起こさなくてはならないテーマです。
Ecosiaの良いところは、地球環境という大きなテーマにウェブ検索を通して気軽に取り組めることなので今すぐ誰でも始められます。興味があれば一度訪れてみてはいかがでしょうか。美翔もこれからもこのような環境意識を社員で共有してビジネスに取り組みます。