はじめてのご相談フェア

みなさんこんにちは。毎日、梱包発送でお客様の課題解決&業務効率化に寄り添っていく株式会社美翔です!

いままさに働き方改革に関する法律の施行に伴い、物流の停滞が懸念される「2024年問題」への対応が急がれています。
またどのように持続的に維持するも今後の課題になってくると思います。ロジスティック・物流の分野においてはDXが推進されており大手企業間では業種をまたいだ連携がなされていくことでしょう。しかしながらそれは企業規模や仕事の規模が大きい事案がほとんどなのではないでしょうか。

みなさんの中にも 仕事の規模に対してかかるコストが大きく断念しなければいけない、もしくは自分たちで何とか必死に回している・・そんなことがきっとありますよね。
本来の業務とその時間を割いてやらなければいけないサブ業務。そして決められている労働時間と。日々のような課題をなんとか改善したい!
でもいざ倉庫に相談してみたら通販やECがメインの倉庫だった・・・とか名の知れた大きな倉庫だとコストがとても合わなかった。などそのような声を多く頂戴します。

当社では梱包発送で培われたノウハウで、大きな物流センターでは実現できない、小さな単位からスタートできる仕組みを採用。流通加工においても小ロットからお承りできるように小回り稼働を行っています。今回わたしたち株式会社美翔はみなさんがお持ちの課題を当社で解決できることがあるのではないかと考えご相談フェアを開催することにいたしました。

ご法人様名称
御担当部署
ご担当者様
メールアドレス
ご連絡先
希望候補日①
希望候補日②
希望候補日③

※日程は月~金/時間は 10:00~17:00までとなります

ミーティング場所
上記で「お客様ご指定場所」をご指定の場合の面談地
ご相談したいこと

※日程は月~金/時間は 10:00~17:00までとなります
※ミーティング場所で「お客様ご指定場所」をご利用できるのは、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県にオフィスがあるお客様です
※日程のご連絡はご入力いただきましたメールアドレスへご返信させていただくか、お電話にてお知らせいたします


個人情報保護方針

ご入力いただく個人情報は、お問い合わせの回答を目的として使用します。
ご連絡等に必要な個人情報は、株式会社美翔以外の第三者に提供することはございません。
当社の個人情報保護方針については、https://www.bisho-group.co.jp/privacy/ をご確認くださいませ。

予期しない問題が発生しました。 後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。
ジャーナル一覧へ戻る