
みなさんこんにちは。毎日、梱包発送でお客様の課題解決&業務効率化に寄り添っていく株式会社美翔です!
今回は8月26日に東京都からサービスをスタートした 「こねこ便420」 のご紹介でございます。
簡単に言ってしまうと 日本郵政の「レターパックライト」に似ているサービスでございます。
EC市場やフリマサイトを利用普及により小型荷物が増加しており「サイズや届け先が決まるまで料金がわからない」といったニーズに対応できるようです。
※2024.8.26 現在こちらのサービスは弊社お取り扱い・運用は未定です


サイズ:34㎝×24.8㎝
厚さ:3㎝以内(3辺合計61.8㎝)
宅急便と同じ日数でお届け、日時指定は不可です
全国一律420円(税込)で、郵便受けに配達します

BtoB利用でのデメリットがあります
- ラベルがシステム発行できないため、宛名・荷主・品名の3つのラベルを準備・貼付しないといけないため手間・コストがかかります。このため大ロットの発送物については非常に難があります。
- 追跡番号情報はシステムを介さないためデータでのお返しができません、発送時に受領書が渡されそれが記録になります
- 指定日配送ができません、郵便受けに投函サービスです
株式会社美翔ではまだ限定的な扱いです
2024年8月26日現在、こちらのサービスは弊社お取り扱い・運用は未定です。
このためBtoB向けの配送は、引き続きヤマト運輸コンパクトやクロネコゆうパケットを活用してまいります。
その他
このサービスの詳細については、ヤマト運輸へお問い合わせくださいませ。
※こねこ便420のご利用には専用資材の購入が必要になります。
※2024年8月26日から東京都で先行販売予定です。(発送は沖縄県を除く全国で可能です。)
※システム・B2システムを介した伝票発行ができません。
※番号追跡情報はデータでお返しができません。
※発送されるお品物を確認させていただいたうえで、「信書」または「宅急便でおあずかりできないもの」など、こねこ便420でお預かりできないと判断した場合、お引き受けをお断りさせていただきます。
※お届け先住所に誤りがある場合やご転居されている場合など、お届けができない際は、ご依頼主住所へ返送させていただきます。
もっとくわしくはヤマト運輸のホームページへ